米肌 ライスパワーNO,11で乾燥肌、小じわ、毛穴を解消
ライスパワーNO,11という成分を聞いたことがある方も多いと思います。この成分はお肌をしっとりさせてくれる超保湿成分として美肌を目指す、維持するのにとっても有効なのです。
肌の乾燥が強くなると、小じわや毛穴の開きが目立ってきます。またお肌のパワーがなくなってしまうので、肌荒れや美白、シミ対策にも影響してしまいます。
ライスパワーNO.11は肌の保水効果が高いセラミドを生成して、内側からふっくらした潤いのあるお肌に近づけてくれます。
▼ ライスパワーNO.11が配合された化粧品といえばコレ ▼
石油系界面活性剤フリー、鉱物油フリー、無香料、無着色でお肌に優しい弱酸性。低刺激な化粧品です。
米肌はこんな方におすすめします♪
- 小じわが目立ってきた
- ほうれい線がくっきりしすぎ
- 毛穴が開いて目立っている
- 目元の笑いじわが深くなってきた
- 肌のクスミがひどい
- 敏感肌、乾燥肌が気になる
ライスパワーNO,11の効果、働き
ライスパワーは実は36種類もあるそうです。知ってましたか?この種類別にいろいろと効果や働きが違うようです。
米肌に配合されているのはライスパワーNO.11。医薬部外品として効果を認められているライスパワーNo.11は肌のうるおいをアップし敏感肌の予防にもなるセラミドを増やすという働きがあります。
セラミドは外界の刺激から肌を守ってくれるので化粧水が染みて痛い、炎症が起こる、肌荒れがひどいなどの症状を予防することもできるスゴイ成分です。
このセラミドを作り出すことで肌のバリア機能が強化されて、乾燥肌、敏感肌を改善予防することになります。
肌が乾燥しないことでシワを防ぎ、ターンオーバーも正常化されることから大人ニキビやシミそばかすを作り出すメラニンを早く排出することができ美肌効果が期待できます。
乾燥肌にはセラミドが効く!
乾燥が強いお肌にはセラミドが有効に働きますが化粧水「米肌」にはセラミドを増やす働きがあります。健康だったお肌が乾燥し始めると一番におや?と思うことは毛穴が目立ってくることだといいます。
肌に張りがなくなって目には見えないほどの小さな小じわたちが毛穴を窪ませてしまうのです。米肌にはライスパワーNO.11だけでなくお肌のふっくらとさせてくれる大豆発酵エキスやグリコシルトレハロースなど保水効果のある成分が含まれています。
ちゃんとシワ対策できる保湿化粧水
しわができてしまう原因としては、老化、栄養不足、お肌の乾燥があげられます。原因は様々なのですが、お肌の水分が減ってしまうことで、それが見かけにはしわと言う形で現れてきます。
かさつくお肌はそのまま放置すれば次第にたるみ、大きな深いしわを作ってしまいます。スキンケアの基本は化粧水で、10代や20代で肌トラブルが少ない時期には、何気なく選んで適当に使っているということもあったと思いますが、乾燥肌が悪化したり、20代後半以降の肌に張りがなくなる年齢になってくると化粧水については、ちゃんと保湿できる商品を使うようにしないといけません。
保湿力はシワ、たるみ、シミなどの肌トラブルを防ぐために一番重要になってきます。化粧水をつけたのに、5分もしたらかさつきを感じたり、肌が突っ張る気がするなど、肌が潤ったのを感じることができないという場合には、その化粧水では保湿ケアが十分でない証拠です。
寝ているときについてしまったシーツや枕の跡が顔に・・・。しかも、それが1時間くらい経ってもそのまま!全然消えてない、どうして!?こんな体験はありませんか?
皮膚についた癖が取れなくなってしまうので、肌に張りなく水分量が足りてないということです。本当に保湿ケアができる化粧水を使用して肌のハリを取り戻していきましょう。
化粧水はエイジングケアにとても重要な役割をしています。失われた水分をお肌に浸透させることです。しかし、加齢や紫外線で乾燥しきった肌は普通の化粧品、化粧水では保湿しきれないことがあります。水分が不足している乾燥肌にライスパワーNO,11は有効に働いてくれます。保湿に必要なセラミドを生成してしっとりしたお肌に近づけてくれます。